人材育成

Human Resource Development

 当部署は、皆様の成長に貢献できるよう幅広い教育プログラムを準備しています。生涯学習を支援し、理想のセラピスト像に近づくための「あなたの挑戦したい」を全力で応援します。

求める人材像

ideal candidate profile

  • 01

    持続的な成長
    専門性の追求

    専門性を向上させると同時に、チーム全体の業務に積極的に取り組む方を求めています。

  • 02

    多様な診療
    柔軟なアプローチ

    多様な疾患に広く深い知識で精通し、柔軟なアプローチで患者中心のリハビリテーションを提供できる方を求めています。

  • 03

    効果的なコミュニケーション
    チームワークの実践

    他職種の専門性にも興味を持ち、チーム内外とのコミュニケーションを大切にし、チーム全体に貢献できる方を求めています。

人材育成ロードマップ

roadmap for human resource development

ロードマップイメージ図

人材育成を支える2つの e

e-learning

 Google classroomという学習支援システムを使用して全スタッフ向けのe-ラーニングを提供しております。独自のコンテンツは150個を超えており、飯塚病院のスタッフとして必要なことを効率的に習得できます。専門資格を持つスタッフが監修することで効果・効率的な学習を支援しています。

e-portfolio

 全スタッフが半年に1回のペースでe-ポートフォリオを作成して自分自身の業績を振り返る機会を提供しています。蓄積した業績は人事考課や個人のキャリア形成に利用されています。個人で蓄積されたデータは、部内の組織ポートフォリオとしても活用しております。

新規採用者を育成する3つのシステム

新規採用者を育成
する3つのシステム

新規採用者研修

 実践と研修を融合した新規採用者研修を実施しております。カルテの見方から接遇、基本的な介助方法に至るまで、飯塚病院のセラピストとして必要な知識と技術を総合的に学習します。e-learningシステムも導入しており、あなたに適したスピードで学習が出来るように支援しています。

ローテーション制度

 飯塚病院は、3次救急病院として幅広い疾患を対象にしたリハビリテーションを展開しております。そのため、4年目まで半年に1回のペースで各分野のローテーションを行い、全ての疾患に対応できるセラピストを育成しております。

教育ライン制度

 屋根瓦式の教育システムを採用しています。1-4年目のスタッフ、5-8年目のスタッフ、9年目以上のスタッフで1つのラインを作りセラピストとしての成長を支援します。定期的に患者様の情報の共有や相談の場として、ラインミーティングも実施しております。

あなたの キャリアアップを支えるシステム

キャリアアップ
を支えるシステム

キャリア研修会

 5年ごとに自分自身のキャリアを考えるためのキャリア研修会を実施しております。個人の経験を振り返ることで各自のキャリアに合わせた経験と成長を提供できるように日々尽力しております。

メンター研修

 セラピストとしての成長だけではなく、根拠に基づいた効果的な教育ができるためのメンター研修会を行っております。専門知識だけではなく、教育に関する知識や技術についても研修を行っています。多施設との合同研修なども実施しております。

臨床研究支援

 臨床研究を支援しております。研究は必須ではありませんが、文献検索のやり方などのワークショップも実施しており、多くのスタッフが参加しております。詳しくは臨床研究ページをご覧ください。

認定療法士資格習得支援

 各協会の認定療法士の育成にも取り組んでいます。現在、認定理学療法士保有者20名、認定作業療法士2名が在籍しております。また、理学療法士は、認定理学療法士カリキュラムの実施施設にも登録しております。

関連学校連携

 麻生リハビリテーション大学校と連携して、教育活動を実施しております。臨床の経験を学生に伝えるために、講師派遣なども行っております。

KAIZEN活動

 飯塚病院ではKAIZEN活動を推進しております。チームを推進してKAIZENできる人材の育成のため、Everyday KAIZEN、KAIZENワークショップ、TQM活動などを行なっております。

連携病院出向制度

 希望する方は関連病院(頴田病院、田川新生病院、京都病院など)への出向制度なども導入しております。飯塚病院に所属したまま回復期病院や生活期の経験を積むことも可能です。

介護予防教室

 嘉飯地区PTOTST連絡協議会と連携して、飯塚市・嘉麻市・桂川町の介護予防教室、体力チェックの出務などを支援しています。飯塚病院に所属したまま生活期の経験を積むことも可能です。